2013年5月31日

girly food














杉山農園から
最後の苺ちゃんをいただいたよ
たくさんだったのでジャムに
 つぶれだす瞬間が 
なんともかわいくて見とれちゃう

赤かぶで ふた家族分の漬けもの
お醤油のと 唐辛子とお酢の
どんどん大きくなるので
急いで漬けた

今日は けんちゃんの
プリックチーファーを定植
3月に蒔いて やっとこ広い土に
28株がかわいくてたまらない

梅雨の晴れ間
畑で汗をかきながら きもちーを
連発した本日でした
やっぱり天気がいいとうれしいね









2013年5月26日

OBENTO co, pun ka-




たくさんのご注文
どうもありがとうございました!

43名さまぶん
つくらせていただきました!

メニュー表もないままで
ごめんなさいー
今さらですが ご紹介させて
いただきます





*エスニック弁当*

・ふわほわタイ風さつま揚げ(エビ イカ 豆腐)

・カラフル夏野菜のタイバジル炒め
(ズッキーニ パプリカ ナス 鶏ひき肉)

・オクラとじゃがいもマッサマンカレー煮

・ピンクミントピクルス(ラディッシュ 大根)

・もりもりパクチーヤムサラダ

・玄米


*自家栽培の野菜たち*

パクチー タイバジル ペパーミント
ラディッシュ ベビーリーフ
 インゲン じゃがいも

今回は 女性の方が多かったので
たっぷりお野菜の
ヘルシーなメニューにしてみました





予定のお時間より遅れてしまい
申しわけありませんでした!

サタデーランチが少しでも
わくわく楽しくなってくれてたらいいなぁ

43名さまに
食べてくれてありがとうを込めて






2013年5月22日

エスニック弁当、承ります!




今週 25日の土曜日
1日限定でお弁当承ります!

自家栽培のタイハーブと野菜を
たっぷり使ったお弁当ですー!

スパイシーでさっぱりが
おいしい季節
外でお弁当もたのしいね


おひとつ 800yen

とりに来ていただけると助かります!
長時間 移動の方はクーラーボックス
おねがいします!

お早めのご連絡おまちしております








2013年5月15日

paeriapakuchii !









みんなでつくったパエリア
おいしすぎたね

写真をみてると またたべたい!






























パクチー生活はじまりました!

let's go pakuchii life !!





beach!










































やっとこ海びらき 

だいすきな夏がやってきた!











2013年4月26日

daily life





あっというまに4月も後半
忙しかったじゃがいもの収穫も
終わりに近づき 同時に 
すいかと夏野菜の準備をしています

土と太陽をいっぱいあびた野菜たちから
お料理しながら
ありがとうが いっぱいになる
毎日の食事に感謝のきもちがあふれ
たまにじーんとなる


ためていた日々のできごとと
なにげないこと
忘れちゃわないように
書きとめよー





けんちゃんが 育てている
タイの唐辛子
ゆっくりゆっくり成長中

まるこは七味と呼んでます
それ 製品になっちゃってるよー

畑に行くと真っ先に見るのが日課です





去年よりも倍の種類の夏野菜

ハッピーエスニック農園と名付けてみた

にぎやかになりそうだ!







ネオパーサ静岡のしずおかマルシェで販売中!
前の日記で間違えちゃった!
今さらですが・・
GWお出かけの際はぜひー







手創り市 護国神社

空間と緑がきもちいい
また機会があったら出店したいなぁ







帰りに育子さんの展示会へ

このボールに 自分たちで育てた野菜を
もりもり盛ってー と妄想したりして
木目が ゆがみが たまらない








こんなかわいい一瞬と
過ごしたい








なよのママから
手づくりのステンドランプをいただいた
スーパー級のかわいさ

素敵すぎる贈りもの










新じゃがで ニョッキを作ったよ!

こねこねたのしいリラックスタイム









ゴルゴンゾーラと舞茸のニョッキ
焼きそら豆と

ボーノボーノ ごちそうさま






コロッケ作りは けんちゃんの担当
ころもにうるさいので
作ってもらいます






新じゃがでつくると格別なのだ!

ほっぺたおちちゃうよ









そんなこんなで この笑顔

 毎日 外でとびまわってます







2013年4月2日

spring potato !!





春じゃがいも はじまりました!




いつもの光景


これを見てやっと季節がかわったと思う
わたしにとっては 昔から
 このどっさり穫れたじゃがいもが
何をみるよりも春を感じます
そして 冬の体モードが終わり
毎日よく動いてます
たのしくてしかたないです






新東名の藤枝パーキングエリアで
販売していただいてます!
お近くに寄ったらぜひ!


今年は けんちゃんも加わり
わいわいにぎやかな かねた農園

静波の砂地で育った 新じゃがいも
おいしいですよ